インドの格言:お天道様は、いくら土ぼこりを立てても隠れず
お湯を沸かさず、水だけでお茶を淹れられることご存知でしたか?
「水出し茶」と言って、実は、日本に昔からあるお茶なんです。
「水でお茶の味が出せるの?」「水で淹れておいしいの?」という疑問もあるかと思いますが、そんな心配はご無用。
お湯でいれる場合、タンニンやカフェインの渋みが...
「水出し茶」と言って、実は、日本に昔からあるお茶なんです。
「水でお茶の味が出せるの?」「水で淹れておいしいの?」という疑問もあるかと思いますが、そんな心配はご無用。
お湯でいれる場合、タンニンやカフェインの渋みが...
お湯でいれる場合、タンニンやカフェインの渋みがでてしまうのに対して、水で淹れるお茶は驚くほど甘みがあってまろやか。
熱に弱いビタミンCが壊れないのも魅力です。
ビタミンといえば美肌効果もアリ!?
「ハリオ式 水出し茶ポット」は、
そんな水出し茶を簡単に手作りできるスグレモノ。
見た目は家庭の冷蔵庫によくある麦茶用ポットですが、なんと、フタに茶こしが付いているという秘密が!
作り方はいたってシンプル。ポットに直接、茶葉と水を入れ、冷蔵庫に置いて3~6時間待つだけ。
ポットの中でじっくりしっかり茶葉が開くので、茶葉本来のうまみを存分に引き出せます。しかも、水で淹れると、ポットに茶葉を漬けっぱなしにしても渋くなりません。
詳しくはこちら↓
「ハリオ式 水出し茶ポット」
私はお茶が大好きで、夏場は毎日1リットルは飲みますから、手間や効率考えると凄く便利ですよ。
お茶沸かしているときは当然離れられませんけど、これなら茶葉の入ったポットに水入れて冷やしておくだけ、多忙な主婦には大助かりではないですか!
熱に弱いビタミンCが壊れないのも魅力です。
ビタミンといえば美肌効果もアリ!?
「ハリオ式 水出し茶ポット」は、
そんな水出し茶を簡単に手作りできるスグレモノ。
見た目は家庭の冷蔵庫によくある麦茶用ポットですが、なんと、フタに茶こしが付いているという秘密が!
作り方はいたってシンプル。ポットに直接、茶葉と水を入れ、冷蔵庫に置いて3~6時間待つだけ。
ポットの中でじっくりしっかり茶葉が開くので、茶葉本来のうまみを存分に引き出せます。しかも、水で淹れると、ポットに茶葉を漬けっぱなしにしても渋くなりません。
詳しくはこちら↓
「ハリオ式 水出し茶ポット」
私はお茶が大好きで、夏場は毎日1リットルは飲みますから、手間や効率考えると凄く便利ですよ。
お茶沸かしているときは当然離れられませんけど、これなら茶葉の入ったポットに水入れて冷やしておくだけ、多忙な主婦には大助かりではないですか!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
インドネット
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
ネットサーフィン、音楽鑑賞、読書
自己紹介:
I keep company with India for a long time.
旅行